トウモロコシ栽培〜part6〜

ついに!!!!

トウモロコシが実りました🌽

「あっ!トウモロコシのモジャモジャがある!」と

すぐに実ができ始めていることに気付く子どもたち。

喜びと同時に、

「実ができたってことは・・・」「ハクビシンが来ちゃうよ。」と

ハクビシンの存在を思い出したようです💦💦(詳しくはpart2をご覧ください)

すぐに対策を考えようと意気込み、

「かかしを作ろう!」「トウモロコシを食べないように果物置いておくのは?」

とアイディアが出てきたものの・・・

ハクビシンは高いところか来るのか、低いところから来るのかも分からず、決められない様子😔

「調べたらいいじゃん!」と声が上がり、子どもたちが調べてくることになりました。

みんなでハクビシン対策を考えていきたいと思います💡

 

年長組

今日の一日

前の記事

きもちいい~✨
今日の一日

次の記事

ぺったんこ!