花紙遊び
遊び始める前に「どんな色がすき」の絵本で子どもたちと読むと、保育者の声に合わせて「赤」「黄色」と声に出していました。
水組入るとマットや壁に花紙が貼っていて、保育者の予想ではすぐに破ったりするのかなと思っていましたが、「赤」「青」と見つけた花紙の色を声に出したり、
保育者が「青はどこにある?」の問いかけに、ジャンプして言われた色の花紙に乗ってみたりしていました。
以前花紙で遊んだ時にはすぐにちぎったりしていましたが、色に興味が出てきた事によって遊び方が変わってきています。
花紙以外でも色を使った遊びをして、楽しみながら興味をもっと引き出せるようにしていきたいと思います。